ジビエ肉まん

NAOKIがとっても美味しそうなイノシシのバラ肉を実家に届けてくれたので、今日は息子と肉まんを作りました。
中身はある野菜を入れるだけ。
冬で室温が低いため、まだまだ発酵段階に練習が入りそうだけど、味は最高!
*材料*(8個分)
◎生地
・強力粉 100g
・薄力粉 100g
・ベーキングパウダー 小1
・ドライイースト 小1
・三温糖 大3
・菜種油 小2
・ぬるま湯 100cc
◎具
・イノシシ肉(ミンチにする) 200g
・白菜 3枚
・干しシイタケ 4つ
・しょうが 1かけ
・長ネギ 1本
・玉ねぎ 1/2
・塩 小1/4
・醤油 大3
・ごま油 大2
・三温糖 大1
・こしょう 少々
①生地の材料をボールに入れ、滑らかになるまでよ~くこねる
②丸まったら、油をうすく引いたボールに入れ、濡れ布巾をかけ、ラップをかぶせ
生地が2倍くらいになるまで1次発酵させる。
③八等分にし、まるめ、濡れ布巾をかけておく
④2mmほどに麺棒で伸ばし、具を入れ、5cm四方に切ったクッキングシートに
おいていく。
⑤蒸し器で12分蒸せば完成。
保存する時は、蒸して、冷ましてから、個々に冷凍。食べるときに、水を軽くふりかけふんわりラップしてから、レンジで1~2分または、蒸し器で15分。
スポンサーサイト
| ジビエ料理 | 15:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑