fc2ブログ

森のたね

富士山麓で活動する「森のたね」。ツアーや体験などの環境教育と、森づくりや狩猟などの里山保全活動などに取り組んでいます。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ジビエ肉まん

2013いのしし肉まん

NAOKIがとっても美味しそうなイノシシのバラ肉を実家に届けてくれたので、今日は息子と肉まんを作りました。
中身はある野菜を入れるだけ。
冬で室温が低いため、まだまだ発酵段階に練習が入りそうだけど、味は最高!

*材料*(8個分)
◎生地
・強力粉 100g
・薄力粉 100g
・ベーキングパウダー 小1
・ドライイースト 小1
・三温糖 大3
・菜種油 小2
・ぬるま湯 100cc

◎具
・イノシシ肉(ミンチにする) 200g
・白菜 3枚
・干しシイタケ 4つ
・しょうが 1かけ
・長ネギ 1本
・玉ねぎ 1/2
・塩 小1/4
・醤油 大3
・ごま油 大2
・三温糖 大1
・こしょう 少々


①生地の材料をボールに入れ、滑らかになるまでよ~くこねる
②丸まったら、油をうすく引いたボールに入れ、濡れ布巾をかけ、ラップをかぶせ
 生地が2倍くらいになるまで1次発酵させる。
③八等分にし、まるめ、濡れ布巾をかけておく
④2mmほどに麺棒で伸ばし、具を入れ、5cm四方に切ったクッキングシートに
 おいていく。
⑤蒸し器で12分蒸せば完成。

保存する時は、蒸して、冷ましてから、個々に冷凍。食べるときに、水を軽くふりかけふんわりラップしてから、レンジで1~2分または、蒸し器で15分。
スポンサーサイト



| ジビエ料理 | 15:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジビエ チンジャオロース

チンジャオディアー

春が近づき、筍の季節ももう間近。
里山の筍と鹿肉が手に入ったら、たくさん作りたいのが
チンジャオロースです。
いくらでも食べれちゃいます。
鹿肉も細かくするので、硬さも気になりません。
簡単で、とってもおいしいです。


*材料*

鹿ロース(半解凍で薄切りにしておく) 280g
たけのこ
ピーマン大 3こ
ごま油 小2
塩 少々
酒 大2

★ <混ぜておく調味料>
酢 小2
片栗粉 小2
醤油 小2
水 大6
砂糖 大2
オイスターソース 大2

鹿をしっかり炒めたら、混ぜておいて調味料を入れて混ぜれば完成です。

(YOKO)

| ジビエ料理 | 18:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鹿肉 ドライカレー

ディア ドライカレー


簡単で間違いなく美味しい!逸品が、鹿肉のドライカレー。
我が家は3歳の子どもがいるので、カレーパウダーは少々。
ターメリックと香辛料で旨味を出しています。
大人用など辛みが好きな方はカレーパウダーやチリパウダーで
お好みの辛さにしてください。

①鹿肉をフードプロセッサーでミンチにする
 野菜はみじん切りにしておく。

②フライパンに油をしき、ニンニクを炒め、みじん切りの玉ねぎとショウガを
 加え炒める。玉ねぎが飴色になったら、残りの野菜とミンチにした鹿肉を
 加え炒め、塩コショウ他香辛料でお好みの辛さにしたら、出来上がり!

ん~~簡単!

*材料*
鹿肉(ももやロースをミンチにする)
玉ねぎ
人参
セロリ
しょうが
にんにく
 ※野菜はみじん切り
カレーパウダー
ターメリック
クミンパウッダー
塩、こしょう
ガラムマサラ
ローリエ


| ジビエ料理 | 12:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鹿肉スモーク

deer smoke

コーヒーの出がらしを使ってフライパンで作るお手軽なジビエスモーク。
モモやロースはもちろん、タンやハツも絶品!
保存がきくので、たくさんジビエ肉が手に入った時に作っておくと便利です。

①塩コショウを大さじ1づつすり込み、好みのハーブをまぶし、
 ラップで包み冷蔵庫で一晩ねかす(8時間以上)

②塩抜き10分後、流水で余分な塩気を流し、クッキングペーパーで
 水分をしっかり取る

③ラップをかけず、冷蔵庫で表面が乾燥するまで寝かす

④中華鍋にアルミホイルを敷き、その上にコーヒーの出がらしを1カップ
 程度置き、まる網はめ、そのうえに③の肉をおき、煙が逃げないよう
 アルミホイルなどで鍋を覆う

⑤弱火~中火で40分程度スモークする(肉の大きさにより異なる)
 竹串で中央を刺してみて、汁が出てこなくなれば完成




*材料*
鹿肉or猪肉

こしょう
ローズマリー
コーヒーの出がらし

(YOKO)

| ジビエ料理 | 21:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

イノシシチャーシュー完成♪


NAOKI が大量にさばいてくれたイノシシで、
今日はチャーシューに挑戦。
香ばしいイノシシチャーシューが完成したので、
野菜のマリネのサラダバケットの素敵なディナーです。

お客さんと一緒にコジャレた夕食会を楽しみました♪

(Yoko )

| ジビエ料理 | 22:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT

http://morinotaneblog.blog133.fc2.com/blog-entry-357.html