森のたねの森づくりと、富士ヒノキの間伐材でアニマルチェアづくり
冬は地域の森づくり活動にも力を入れています。
中心はヒノキの間伐作業。
なかなか使い切れなかった間伐材を、なんとか活用できてきました。
①木工資材に
②太い材は製材して
③薪として燃料に
④チップにしてバイオマスエネルギーの燃料に
森づくりをして、なんとか使える状態まで仕組みづくりにも力を入れているところ。

そして、今回はそんな間伐材を活かして、「アニマルチェアづくり」を行います。
【日時】2015年3月7日(土)13:00~15:30
【場所】富士山環境交流プラザ 工作室
【対象】小学生以上 ※小学生以下は保護者同伴、未就学児は要相談
【定員】10名
【持ち物】小刀、軍手
【参加費】3,000円(材料費のみ)
【講師】森のたね
【締切】3月2日(月)17時まで
【申し込み】morinotane@gmail.com
よかったら、森の恵みとふれあいに、ご参加ください。
また、チェアの素材集めも含めて、森づくりイベントも同時募集中!
間伐作業から、材運び、薪づくりなどしながら、森で過ごします。
ゲルやブランコなんかで遊びなら楽しみましょう。
【日時】2月22日(日)10:00~15:00、2月28日(土)10:00~15:00
【場所】お寺の森(富士宮市上柚野)
【参加費】500円(保険代)
【持ち物】汚れてもいい服装・靴、軍手、昼食、飲み物、のこぎり
ぜひ、この機会に森に遊びにきてくださいー
中心はヒノキの間伐作業。
なかなか使い切れなかった間伐材を、なんとか活用できてきました。
①木工資材に
②太い材は製材して
③薪として燃料に
④チップにしてバイオマスエネルギーの燃料に
森づくりをして、なんとか使える状態まで仕組みづくりにも力を入れているところ。

そして、今回はそんな間伐材を活かして、「アニマルチェアづくり」を行います。
【日時】2015年3月7日(土)13:00~15:30
【場所】富士山環境交流プラザ 工作室
【対象】小学生以上 ※小学生以下は保護者同伴、未就学児は要相談
【定員】10名
【持ち物】小刀、軍手
【参加費】3,000円(材料費のみ)
【講師】森のたね
【締切】3月2日(月)17時まで
【申し込み】morinotane@gmail.com
よかったら、森の恵みとふれあいに、ご参加ください。
また、チェアの素材集めも含めて、森づくりイベントも同時募集中!
間伐作業から、材運び、薪づくりなどしながら、森で過ごします。
ゲルやブランコなんかで遊びなら楽しみましょう。
【日時】2月22日(日)10:00~15:00、2月28日(土)10:00~15:00
【場所】お寺の森(富士宮市上柚野)
【参加費】500円(保険代)
【持ち物】汚れてもいい服装・靴、軍手、昼食、飲み物、のこぎり
ぜひ、この機会に森に遊びにきてくださいー
| プログラム | 22:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑